税理士ドットコム - [贈与税]契約者妻、被保険者夫の一時払い終身保険を解約して入れ替える場合 - 保険金は受け取るときに課税されるので、贈与には...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 契約者妻、被保険者夫の一時払い終身保険を解約して入れ替える場合

契約者妻、被保険者夫の一時払い終身保険を解約して入れ替える場合

15年程前に加入した一時払い終身保険払込み約380万、解約約410万
契約者妻、被保険者夫、受け取り妻


契約時は、夫もまだ働いており忙しく妻名義の方が手続きも簡単だと思い妻が契約者になった。お金は生活費などから貯まっていた妻口座からの振り込み、妻も正社員ではたらいていた。

夫の保険と思っていたが、受け取るときに妻の一時所得になると保険の人に言われたので、解約して、夫名義で入れ替えようかと思っています。

解約金は妻の口座に入ります

そこからまた新たに加入する、契約者夫の一時払い終身保険の保険料を保険会社に振り込みをしたら贈与になりますか?

税理士の回答

保険金は受け取るときに課税されるので、贈与にはならないと思います。ただ、いまの保険の契約者をご主人に変えるのも、税金はかからないと思うので、そうしたらどうですか。

ありがとうございました!

とりあえず、主人で契被を揃えることにしました。

本投稿は、2020年01月11日 09時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636