[贈与税]住宅購入資金贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入資金贈与について

住宅購入資金贈与について

住宅購入資金贈与を住宅を購入するかなり前の段階に受け取ってしまいました。
1月に受け取り、今年中に家が建つか正直わかりません。この場合、贈与されたお金を返金し、贈与自体をなかったことにしてまた建てる際に贈与をうけることは可能でしょうか。とても悩んでおります。よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

今月受け取ったものであれば、可及的速やかに返金すれば、贈与と言われることはないと考えます。返金する際には、口座振り込みにし、返金した事実を説明できるよう記録を残しておいてください。

本投稿は、2020年01月16日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅購入資金として贈与されたお金について

    このたび中古マンションを購入することになり、両家両親より500万円ずつ援助をしてもらえることになりました。 物件価格:4000万円 不動産へ支払う初期費...
    税理士回答数:  3
    2019年07月31日 投稿
  • 住宅購入資金に対する贈与税について

    親が子供の住宅資金を援助しようとしています。親が自宅を売り、そのお金を子供の住宅購入資金に充てる場合、贈与税がかかりますか? 贈与税を回避したい場合、親名義で子...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 住宅購入資金のため資金贈与について

    先日マイホーム購入をしました。 不動産購入資金とその後の生活に必要な物の資金として(物置、庭の柵、エアコン、アンテナ、フロアコーティング代)、妻から590万円...
    税理士回答数:  3
    2019年05月26日 投稿
  • 住宅購入の資金についての贈与税

    住宅購入に伴い、両親300万、曽祖父300万、叔母200万を貰いました。 ただ、住宅購入の際には、一部しか使用せず、住宅ローンを組んでいます。この場合には、住...
    税理士回答数:  1
    2019年01月11日 投稿
  • 住宅購入資金贈与の件

    父親から住宅購入資金贈与を700万貰う予定ですが、その前に手付け金を100万払わなければならず、立て替えしようと思うのですが、税務上問題ありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年07月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452