[贈与税]光熱費は連年贈与? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 光熱費は連年贈与?

光熱費は連年贈与?

お世話になります。
生計別の親子間で光熱費の一部の支払いを光熱費会社から直接、自動口座引き落としで援助を受けている際、年間110万円を超える贈与があった場合は、支払いの援助を受けている年間の光熱費も含めて申告する様に税務署から伺いました。

年間110万円を超える贈与が無い年においては、複数年に渡る支払いの援助を受けた場合の光熱費は連年贈与になるのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願い致します。

税理士の回答

 連年贈与には該当ならないと思います。
 また、そもそも扶養義務者間の生活費の援助は贈与税の非課税になるので、水道光熱費に対し贈与課税を行うということには疑問を感じます。

髙橋一彦  先生
ご回答を誠にありがとうございました。
また何かご相談をさせて頂く機会がございました折は、何卒よろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2020年04月07日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311