税金の払い方
副業(アフィリエイト)で得た税金を会社の給料天引き(特別徴収)で納める場合一括で納めるのですか?
また、贈与税の支払いは直接窓口で一括払いでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
副業の所得についての住民税は、確定申告の時に普通徴収を選択しなければ、本業の会社の方と合わせて特別徴収になり、6月以降の毎月の給料から控除されることになります。また、贈与税の支払いは、申告期限である3/15に税務署の窓口か、金融機関で一括納付になります。
回答ありがとうございます。
住民税以外にも払う税金があるのですか?
住民税以外の税金は給料から天引きはされないということでしょうか?

出澤信男
本業の給与所得については、毎月の給料から所得税が控除されます。そして、副業の所得については、確定申告で給与所得と雑所得を合わせて申告し、給与所得の源泉徴収税額を除いて計算された所得税を一括で納付します。
本投稿は、2020年04月21日 23時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。