税務調査
体調を悪くしてしまいフルで働けなくなったので知人が援助をしてくださる事になりました。
この場合、贈与税申告をし、支払ったあと税務署から通知みたいなのが届きますか?
また、なるべく税務調査に入られないように税理士さんの書面を出したいのですが贈与で税務調査はよくあるのでしょうか?
また、贈与を受けた事により所得が高くなり税金や、健康保険、年金なとが高くなる事はありますか?
税理士の回答

中西博明
贈与税の申告の後に税務署から書類が届くようなことはありません。
また、贈与税について税務調査が行われる頻度は単独では可能性は低いと思いますが、皆無ではありません。
税理士の書面添付があるからといって税務調査がなくなるわけではありませんが、適正申告をすれば恐れることはありませんので、結局は申告内容次第ということだと思います。
なお、贈与税の申告額によって、健康保険料等が上がったりということはありません。

適正に贈与税の申告納付を行ったあとに税務署から何らかの通知などはあることは通常はありません。
税理士に依頼して贈与税の申告をした場合、税務調査が入る可能性は極めて低いと考えます。
贈与されたものは所得にはなりませんので、所得税や住民税が係ることはなく、健康保険や年金に影響することもありません。
本投稿は、2020年06月17日 02時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。