税理士ドットコム - [贈与税]夫名義の住宅ローン 妻の貯蓄から繰上返済する場合  - 夫名義の住宅ローンについて、妻がその一部を返済...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫名義の住宅ローン 妻の貯蓄から繰上返済する場合 

夫名義の住宅ローン 妻の貯蓄から繰上返済する場合 

夫名義の住宅ローン支払い丸6年です。
4年後に妻の貯蓄と併せて繰上返済しようと思っていたのですが、こちらで相談したら、借用書を作成したとしても後々面倒なのでおすすめしないとのことでしたので、もう一度相談したいのですが

妻の口座から生活費の名目として夫の口座に毎月10万送金し、
同じ夫の口座から同じく10万を夫の別口座に貯蓄名目で送金する。
その夫名義で貯蓄した分を繰上返済に4年後すると言うのはどうなんでしょうか?
贈与税など何もかからず返済出来ますでしょうか?

すみませんが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

夫名義の住宅ローンについて、妻がその一部を返済する計画をもって、「生活費」名目で夫名義の口座に資金を移動し、夫の口座から繰り上げ返済をした場合には、妻から夫への繰上返済資金相当額の贈与と認定される可能性が高いものと思われます。その場合でも110万円以下であれば贈与税はかかりませんが、110万円を超える部分については贈与税がかかりますので、ご注意ください。

本投稿は、2021年01月30日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252