仕送りで宝くじ(贈与税)
学生で親から仕送りをもらって生活しています。
そのお金で宝くじを買って高額当選した場合、
贈与税の対象になりますか?
例
生活費として仕送り月7万×12ヶ月もらっていて
200円のくじを10枚買って
うち1枚が1億円当選
この場合はどうなるのでしょうか。
贈与税がかかるとしたらどこにいくらかかるのでしょうか。
税理士の回答
1億円の当たりくじをもらったわけではなく、宝くじの購入資金をもらったということですので、基礎控除額110万円の範囲内であり贈与税の課税対象にはならないでしょう。なお、日本の宝くじであれば当選した人の所得税も非課税です。
ご回答ありがとうございます。
つまり、生活費として認められないのは
宝くじの購入費2000円だけど、
これは基礎控除の範囲内だから贈与税を取られることはない
ということですね。
そのとおりです。宝くじの購入費は生活費ではありません。
理解できました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年02月01日 03時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。