贈与税の支払い義務について
①
新築マンションを購入する際に手付金→150万円くらいを夫の口座から振り込みました。返還は、妻の口座に振り込んでもらいました。
②
結婚祝いに祖母・父にそれぞれ200万円ずつ合計400万円を私の口座に振り込んでくれました。
①②共に贈与税の支払い義務は、生じますか?
税理士の回答

①不動産の名義所有者と最終負担者が同一であれば贈与税の課税の問題は生じません。
②個人から受ける祝物で、社会通念上相当と認められるものであれば贈与税の課税の問題は生じません。
本投稿は、2021年02月17日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。