[贈与税]教育ローン返済時の贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 教育ローン返済時の贈与について

教育ローン返済時の贈与について

お世話になります。
子供の学費のために借りている教育ローン(名義は親)の返済にその子供名義の預貯金、110万円以上を解約して返済に充てた場合、贈与税の対象になるのでしょうか?

税理士の回答

子供さん名義の預金が、名義だけが子供さんになっているだけで真実の預金者が親御さんであれぱ、それは親御さんの預金と判断しますので、ローンの返済に充てても贈与とはならないと思われます。
しかし、名実ともに子供さんの預金と判断される場合には、その預金で親御さんのローンの返済を行ってしまうと贈与の問題が生じると思われます。
宜しくお願いします。

早々のご回答、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2017年02月21日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234