[贈与税]教育資金贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 教育資金贈与について

教育資金贈与について

息子の海外留学に合わせ教育資金贈与を活用しようと考えています。形としては祖父母が息子のボーディングスクール費用を支払います。
お伺いしたいことは、
①金融機関に専用の口座を開設する際の名義は息子?それとも祖父母?それとも親(私)?
②口座開設する金融機関は国内に限りますか?米国のボーディングスクールに行くので、ドルでの換金、送金等の手間を考えると海外の口座を活用したいところではあります。
③学費等の上限は1500万円と認識しています。ボーディングスクールの場合、学費と寮などの金額がオールインクルーシブになっていると思いますが、その場合上限1500万円と考えて良いでしょうか。

税理士の回答

①金融機関に専用の口座を開設する際の名義は息子さんとなります。 ②口座開設する金融機関は国内に限ります。
③学費等の上限は1500万円です。
非課税の適用を受けるためには、金融機関と教育資金管理契約を締結し金融機関を通じて「教育資金非課税申告書」を提出する必要があります。

分かりやすい説明、ありがとうございます。

ボーディングスクールの場合、学費と寮などの金額がオールインクルーシブになっているとのことですが、教育資金となるか否かは文部科学省のホームページに詳細に掲載されています。一度ご確認ください。

ありがとうございます。確認してみます。

本投稿は、2021年05月03日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 祖父母から孫への教育資金贈与について

    祖父母から孫への教育資金贈与について、孫が30歳になったときに、使い切れなかった場合、贈与税が取られると聞いています。又聞きなのですが、祖父母が既に亡くなってい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月10日 投稿
  • 祖父母からの子・孫への教育資金並びに一般贈与について

    実家の母より1000万円程度の金銭の贈与を提案されました。 父は既に他界しており、子供は私一人(40代半ば)です。 贈与の名目は私の結婚時に何もしてやれ...
    税理士回答数:  2
    2015年11月11日 投稿
  • 祖父母から孫への教育資金について

    私の母から、孫に当たる私の息子に大学入学の為の教育資金を一時貸与してもらうことになりました。今年中に納入が必要な100万を12月中に貸与します。今年の3月にも教...
    税理士回答数:  1
    2019年11月04日 投稿
  • 教育資金贈与

    教育資金贈与金を教育資金以外に使用した場合、贈与税の支払いはいつになりますか。教育資金贈与の使用明細は贈与者に定期的に報告されますか。
    税理士回答数:  2
    2020年09月12日 投稿
  • 教育資金の一括贈与について

    祖父母から孫へ教育資金の一括贈与をしました。 契約の数日前に祖母の口座から祖父の口座へ1000万円振り込み、祖父の1000万円と合わせて計2000万円の教育資...
    税理士回答数:  1
    2015年05月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264