パパ活 贈与税 所得税
今年の3月からパパ活をしています。
学生ではなく、今現在はパパ活と風俗で働いているのですが、パパ活では月に40万ほどで、風俗では月に9万程稼いでいます。
この場合パパ活と風俗は贈与税か所得税どちらになるのでしょうか。パパ活では現金手渡しとブランド物などもらっています。
複数の方とご飯に行き、現金をもらっていて、毎月同じ額ではありません。
労働では無いので贈与税になりますか?
8月からはアルバイトと掛け持ちになります。
贈与税か所得税どちらで申告するか悩んでいます。
宜しければ教えていただけると幸いです。
税理士の回答

パパ活でもらったものについては、贈与税の課税対象になります。
贈与税は110万円の基礎控除があり、歴年で贈与を受けた額が110万円以下の場合は、申告不要です。
お返事頂きありがとうございます。
贈与税なのですね!
110万円をこえそうなので申告しようと思っています。
風俗で稼いだお金は年間で109万程なのですが、こちらは申告必要でしょうか。

風俗で稼がれた分は所得税の対象です。
所得税は所得金額(収入-経費)が48万円以上ある場合、申告が必要です。
120万年間で稼いだとして、経費が年間で75万だとしたら申告は不要ということですか?

収入120万円-経費75万円=所得金額45万円 < 48万円ですので申告不要です。
本投稿は、2021年07月06日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。