税理士ドットコム - [贈与税]「住宅資金贈与の非課税の特例」について - 現時点では、誰もわかりません。ただ、延長する可...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 「住宅資金贈与の非課税の特例」について

「住宅資金贈与の非課税の特例」について

「住宅資金贈与の非課税の特例」ですが
今年の12月31日までの時限措置となっています。
これの延長というか、継続について
どうなるかお考えを知りたいと思います。

税理士の回答

 現時点では、誰もわかりません。ただ、延長する可能性はあると思われます。

ご回答ありがとうございます。
延長の可能性が高いのか、五分五分か、低いのか
私見でけっこうですので、そのあたりがお聞きできればと思いました。

 下記の財務省のHP贈与税に関する資料の「住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置(平成27年~)」を見てもらうとわかるのですが、「前身の同様の制度は平成21年に創設」となっています。
 これは贈与の特例というより、住宅取得する人を増やすための国策と考えられるため、なくなるとは、個人的には思えません。
 ただし、あくまでも私見です。

財務省HP 贈与税に関する資料
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/e06.htm

度重なるご回答ありがとうございました。
相続税もいろいろ改正があるようで懸念しているところです。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年07月27日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,286
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,308