税理士ドットコム - 日本からの海外への送金に対しての贈与税について - ご家族の口座を単に通過させているだけであれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 日本からの海外への送金に対しての贈与税について

日本からの海外への送金に対しての贈与税について

現在海外在住で保険を購入するための資金を日本から送金してもらおうとしてます。

日本の私の銀行口座にある資金を家族の口座へ移動させ、家族の口座からタイの私の口座へ海外送金をする予定です(500万円相当すべて私の資産)。家族に贈与税等の税金は発生しますか?

税理士の回答

ご家族の口座を単に通過させているだけであれば、実質的に贈与したことにはなりません。

税務署から外国への送金については問い合わせがある場合がありますので、お金を異動したことの理由を説明できるようにされておけばいいと思います。

本投稿は、2021年09月12日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224