贈与税について伺いたいです。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について伺いたいです。

贈与税について伺いたいです。

先々月、実母が他界しました。

実母がタンス貯金していた金銭500万弱を、私に渡すという形になっていましたが、1度祖母(母方)に預かり金として渡していました。そして、祖母の銀行口座に1度入れていたそうです。

実母が亡くなり、落ち着いたので、祖母が私にそのお金を丸々振込したのですが、この場合贈与税はかかるのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
お母さまのご逝去にお悔やみを申し上げます。
ご質問の件ですが、500万円弱のお金を相談者様に渡すという形を、第三者に対してどの様に証明できますでしょうか?
それから、何故、預り金としてお渡ししていたのでしょうか?その理由をおばあさまに証明頂けますか?
もしも第三者に対して客観的に証明でき、かつ、おばあさまが預かっていたことを書面等で証明して下されば、贈与税の対象にはならないと思いますが、それらが不可能というものであれば、贈与税の対象になる可能性が高いと思われます。

本投稿は、2021年12月14日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303