贈与税に関する件について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税に関する件について

贈与税に関する件について

お世話になります。
今家を建築中なんですが、住宅ローンを夫婦合算で借入します。
その際に、登記の持ち分を妻の持ち分を0、夫100にした場合贈与税や
他の税金がかかりますか?銀行に確認したところ「借入に関してはどちらでもいいが、贈与税がかかったりする場合があるかもしれないので、税理士さんに確認した方がいいですよ」と言われました、ローンは二人で支払いしているのに、夫100だと何か問題がありますか?

税理士の回答

原則として、持分割合は、各名義人が不動産取得時に住宅ローンを含めて支払った金額に応じて決めないと夫婦といえども贈与税がかかります。

ローンは二人で支払いしているのに、夫100だと何か問題がありますか?

「問題があります」という回答になります。

ありがとうございました。変更したいと思います。

本投稿は、2022年02月24日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,529