贈与税 家族カードと現金贈与
生計を共にしていない親からの贈与について質問です。
母から頼まれて買い物する事があり母が契約支払いをしている家族カードを所有しています。母からそのカードでうちの分の日用品なども買っていいと言われていた為、たまに食品や洗剤などを買っていました。
それとは別に今回車を購入することになり、父から現金で100万円の贈与を受けました。
その場合、贈与は家族カードの金額と100万円を合わせると110万円を超えてしまいます。贈与税支払いの対象になりますか?
税理士の回答

川村真吾
食品や洗剤などを買うのは生計費の支援であり贈与には加算する必要は無いと思います。
本投稿は、2022年03月10日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。