家を購入し、ローン返済額を同棲している彼氏に半分をもらう場合、贈与税について
今年家を購入しまして、今後その家に彼氏と同棲をする予定です。
ローン返済額は月14万ぐらいです。
その彼氏にローン返済額の7万をもらう予定です。
私のほうが稼ぎが安定しているので、光熱費・管理費修繕費は私が払います。
色んなところで調べたところ、家賃の返済分は贈与税に当たらないという回答はよく見かけましたが、
家を購入し、ローン返済額の半分をもらう場合はどうなるんでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。
税理士の回答
あなたが所有する家屋についてのローンの返済義務はあなたにあります。よって、彼氏からもらうお金は贈与となります。
贈与税はその年の1月1日から12月31日までに贈与を受けた金額が基礎控除額の110万円を超えた場合に申告・納税が必要となります。よって、あなたが彼氏から贈与を受ける金額は7万円×12ケ月=84万円ですので、基礎控除額未満となります。このため、申告・納税は不要です。
本投稿は、2022年07月20日 09時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。