[贈与税]親からの借金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親からの借金について

親からの借金について

どうしても大きなお金が必要になり、母親から年内に合計120万円を受けました。そのうち70万円は私が自身で払っていた学費の返還で、残りの50万円が借金です。しかし、合計金額が120万円を超えているため、これは贈与税の対象になるのでしょうか?
重ねて質問ですが、万が一贈与税の対象に当たる場合、年内に返金すれば対象外となるのでしょうか?ちなみに既に返金の目処は立っています。ご回答いただければ幸いです。

税理士の回答

120万円の入出金について、税務署が贈与を疑う可能性はないわけではありません。
贈与ではないと立証するため、50万円については消費貸借契約書を作成のうえ、振り込みなどにより返済事績を残しておいてください。

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりましたので、適切に対応していこうと思います。

本投稿は、2022年08月25日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234