[生前対策]両親の株を代理売却 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 両親の株を代理売却

両親の株を代理売却

父が今年施設に入所し、父の株を売却して施設費用に充てたいです。
本人が窓口に出向いて処理することは無理なので、
息子の私が代理で売却したいと考えてます。

1.どういったアプローチで進めていけばいいのでしょうか?
  ハガキでくる持ち株数ぐらいしか把握してないです。
  一度母が窓口に連絡したのですが、本人が窓口に来られないと
  代理売却は無理だと言われました。

私が株を保有したことが無いので、売却後の税金、生前贈与等
一番いい方法を判断できない状態です。
気になっているのが、父も最近物忘れがあり
口座を凍結させられてしまうのではないかと大変気がかりです。

一度役所に連絡しましたが
相談は一人30分と短く、到底1回では終わらないと
まだ予約してないです。

よろしくお願い致します

税理士の回答

証券会社にまずは連絡することです。
それからどうすれば、売却できるかを聞いてください。
宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
ちょっと荷がおりました

本投稿は、2023年10月14日 22時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 父の株を息子が代理売却したい

    父が今年施設に入所し、父の株を売却して施設費用に充てたいです。 本人が窓口に出向いて処理することは無理なので、 息子の私が代理で売却したいと考えてます。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年10月08日 投稿
  • 施設入所費用の捻出について

    透析治療をしている父が、歩行困難になり、施設に8月から入所しています。認知症を発症している母親が一人になった頃から、認知の症状が強くなり同じ施設に入所が決まりま...
    税理士回答数:  1
    2021年09月05日 投稿
  • 特養ホーム入所中の義母の確定申告代理について

    義母の収入は年金だけで源泉徴収で納税しています。特養ホーム費用等の医療費控除を適用すると税の還付ができることが分かりましたが本人が確定申告できる状態ではありませ...
    税理士回答数:  3
    2021年02月13日 投稿
  • 代理店は恒久的施設に該当するのか

    海外法人で日本向けに通販を予定しております。 通販ににあたり日本国内の返品住所が必要となるので 他社倉庫が代理で返品を受け取り、海外所在地の弊社に発送という...
    税理士回答数:  1
    2022年01月18日 投稿
  • 施設に入所している母の医療費控除について

      生計を一にする施設に入所している母の医療費についてお伺いします。毎月施設から頂く領収書には医療費控除対象額の金額が記されています。一方、役所から高額介護サー...
    税理士回答数:  1
    2018年12月14日 投稿

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,487
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483