[生前対策]祖父母が作った孫名義の通帳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 祖父母が作った孫名義の通帳

祖父母が作った孫名義の通帳

先日、私の父母から私の子ども名義の通帳を渡されました。
7年ほど前から積み立てた800万ほど。

1)今から贈与契約書を作り、贈与税を申告することは可能ですか?

2)その際、私が父母作成の通帳から子ども自身の通帳に振替することは可能ですか?

3)生前贈与の申告をしないでいることはやはり無理なのでしょうか?
相続となった時に、税務署から連絡がくるということでしょうか?

税理士の回答

3)生前贈与の申告をしないでいることはやはり無理なのでしょうか?

正しくしたほうが良い。

1)今から贈与契約書を作り、贈与税を申告することは可能ですか?

可能だと考えますが、弁護士に聞いてください。
2)その際、私が父母作成の通帳から子ども自身の通帳に振替することは可能ですか?


委任を受ければ、可能と考えますが、弁護士に聞いてください。

本投稿は、2023年11月23日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,487
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483