税理士ドットコム - [相続財産]この場合の財産分与はどう分配されますか? - 兄弟で2分の1です。しかしながら絶対に2分の1にし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. この場合の財産分与はどう分配されますか?

この場合の財産分与はどう分配されますか?

家族構成
・親:父親(妻は既に他界)
・子:兄1人(妻あり)、弟1人
・孫:兄夫婦に子3人

親の所有財産
・4000万円
・他に土地が2ヶ所にあり資産価値はわかりませんが、どちらも大きさは同じくらい。それぞれに子の兄弟が別々に住んでおり、弟側に父親も住んでおります。

もし父親が他界して遺言書等が存在しない場合、一般的にはどのように分配されるのでしょうか?

税理士の回答

兄弟で2分の1です。
しかしながら絶対に2分の1にしなければいけないわけではなく、
あくまでも相続人間の合意のもとで遺産分割を行いますので、兄75%弟25%や兄20%弟80%などにすることも可能です。
遺産分割の際、遺産分割協議書を作成し、合意があったことを証明します。
また、今回のケースではおそらく、相続税の基礎控除額を超えると思いますので、相続税の申告が必要になります。

本投稿は、2018年01月15日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234