[相続財産]非上場株の相続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 非上場株の相続について

非上場株の相続について

親(元会社員定年退職済)が非上場の株を保有しています。価格の判定等相続時の注意点を教えてください。

税理士の回答

申し訳ございませんが、非上場の株式の評価については、ご質問の内容だけでは判断いたしかねます。
株主の構成状況、その会社の業種、直前期末における純資産価額、従業員数、取引金額等々により、その会社の財産の価額が決まります。
できましたら、専門の税理士にご相談されることをお勧めします。

非上場株式の相続は評価の算定方法と分割対応の難しさが最大の注意点です。
まず、相続税評価額は「類似業種比準価額」や「純資産価額」などにより算出され、会社の規模や財務内容によって大きく変動します。帳簿上の簿価とはまったく異なる評価になるため、思わぬ高額評価となることも少なくありません。
また、非上場株は現金化が困難であるため、分割や納税資金の確保に支障が出やすく、事前の評価試算と遺産分割設計が極めて重要です。経営関与の有無、同族内の持株割合なども含め、早めの専門家相談をおすすめします。

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2025年08月04日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺言書による、非上場株式の寄付について

    遺言書による自社株(非上場株式)の自社への寄付についておききします。 現在、父の遺言書の作成を検討しております。 相続財産として、 ①非上場の自社...
    税理士回答数:  2
    2024年10月17日 投稿
  • 非上場株の相続税について

    非上場株式を相続することになりました。 ① 株式の一株当たりの価格が不明の為、相続する価額が不明だと思われますが、  相続税はどのように考えればよいでしょう...
    税理士回答数:  2
    2024年04月26日 投稿
  • 非上場株式の相続(相続についてのお尋ね)

    非上場株式の相続についてお聞きします。 父がなくなり、父が所有していた非上場株式(この会社は、同族会社ではなく、最も所有株式を多く持っているのも、持株比率...
    税理士回答数:  1
    2023年06月15日 投稿
  • 非上場会社の株価を下げるには?

    同族会社で家族全員自社株を保有してます。事業は続けておらず不動産経営のみ(社長は子供)。保有割合は夫婦で8割ほど。 今現在は、相続税対策で毎年子供に現金の...
    税理士回答数:  1
    2024年02月26日 投稿
  • 遺言書に記載されている資産等について

    父親の相続対策の手続きをしています。 遺言書を作成しており遺産の全ては母親が受け継ぐ記載となっています。 子にあたる私たちもそれで納得しています。 ただ、...
    税理士回答数:  4
    2023年04月24日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239