遺産内の税申告の有無をどこまで他相続人が調べられか
被相続人の生前に家業を売却した相続人が遺産分割協議時に、1株1円で合計100円で会社を売却していた契約書を出しました。しかし、その契約書とは別に家業の銀行借り入れを売却先様に肩代わりして貰った話を貸し出し銀行から聞きました。
質問です。
この肩代わり金に対する税務処理の有無を調べる方法はありますか?
税理士の回答

ご回答差し上げます
株主であれば、決算書の閲覧は可能ですが、
税務処理の有無については調べる方法は、
その帳簿類にアクセスするか
何らかの形で銀行に聞くか等の対応になるかと思います。
おそらくその会社は、債務超過で借入金に被相続人の保証等が多額にあったものと思慮します。
よろしくお願いします。
本投稿は、2019年02月01日 17時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。