[相続財産]セットバックの減額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. セットバックの減額について

セットバックの減額について

土地評価について、接面道路が4メートル未満でも、2項道路でなければ、セットバックの減額評価はしませんよね?

平成に新築されたなら必ず4メートル以上の道路幅があると思ってよいですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

土地評価について、接面道路が4メートル未満でも、2項道路でなければ、セットバックの減額評価はしませんよね?
→基本はそうですが、法定外道路である場合、建築指導課に道路の調査を申請し、2項道路になれば、セットバックの減額が可能です。

平成に新築されたなら必ず4メートル以上の道路幅があると思ってよいですか?
→現実的には、役所にはあたかもセットバックをした建築図面を提出しておきながら、実際はセットバックをせずに建築しているような場合もありますので、必ず現地での確認が必要です。

本投稿は、2021年07月17日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224