[事業承継]同族会社の株主配当は貰える - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 同族会社の株主配当は貰える

同族会社の株主配当は貰える

同族会社の株主です。
夫婦で会社設立して、その後息子も手伝っておりました。
主人が亡くなり、息子が社長で営んでいたのですか、会社を辞めると言われ退職させられました。
3カ月したら、外の会社で勤めていた孫が退職して、一緒に会社をそのまま続けています。10年になります。

株 私 30%
息子70%(主人より)➡︎60%
現在 孫に10%

2人は役員報酬と臨時給与をもらっていて、私は役員でもなく配当金ももらったことはありません。

これからどうしたらいいか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

役員に就任し、役員報酬を受け取るようにすれば良いのではないでしょうか?
株式をどうしていくかについては、会社の状態にもよりますので、そこを確認してもらってからどう動かしていくかを判断する形になります。

ご丁寧にありがとうございます。
一度会社を辞めたのですが、役員になる事は可能なのでしょうか?
その時に退職金はもらっています。
退職の書類等もサインした覚えはなく勝手に処理されました。
よろしくお願いします。

退職金をもらっていても役員に再就任すること自体は可能です。
株主が3人の状態ですので、その中で決めていく必要があります。

親身にありがとうございました。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2019年10月30日 23時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224