税理士ドットコム - [事業承継]親のアパート経営 法人化すべき? - 法人かしても、良いことはあまりありません。あま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 親のアパート経営 法人化すべき?

親のアパート経営 法人化すべき?

親がアパート経営(ほぼ収益なし)をしていますが、実質管理しているのは私です。
夫がフリーになったこともあり、法人化した方がいいのではないかと思っているのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

・妻(私)会社員 年収約1000万
・夫 フリー(今後会社員になる可能性有)年収未定

・アパート(親名義)
収益は年50万程度〜赤字
約7年後にローンが終わります。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人かしても、良いことはあまりありません。
あまり勧められません。
法人で、アパートを買取しますか?
資金は、どうしますか?
法人化した後の管理手数料は、いくらにしますか?
経理事務申告は・・・どうしますか?
個人のほうが楽で良いです。
そんなにとることはできません。
あまりメリットはありません。
法人かの手間と・・・その後の費用のほうがかさみます。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年07月06日 22時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313