税理士ドットコム - [事業承継]合同会社の相続と代表者名義変更について - まず、合同会社の定款に出資持分の相続について別...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 合同会社の相続と代表者名義変更について

合同会社の相続と代表者名義変更について

先日父が他界し、生前父が一人で経営していた合同会社(資本金300万円)を息子である私が継ぐことになりました。

その際に遺産分割協議書にはどのように記載すれば宜しいでしょうか?法定相続人は配偶者(母)と私(長男)のみで、私が代表になり、母は社員にはなりません。

また合同会社の代表を他界した父から私に変更する際に、必要となる書類と手続きはどの様になるでしょうか?

税理士の回答

まず、合同会社の定款に出資持分の相続について別段の定めがあるでしょうか?ない場合、相続できません。
あれば、業務執行社員、代表社員が変わるので、登記や税務署等への異動届出が必要となります。

国税庁HP 持分会社の退社時の出資の評価
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hyoka/13/03.htm

定款には死亡した場合は法定相続人が持分を相続するとあります。

本投稿は、2021年05月29日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,474