新築の共同名義にて相続税は発生しますか?
現在祖父から父が相続した土地に戸建を建てています。
(建築の契約書は父名義です。)
その戸建を父・母・私・妹の4人の共同名義にすることはを考えています。資金は父親が全額払っています。
戸建の資金の支払いが父の為、共同名義にした場合、母・私・妹に相続税は発生しますか?
ご教示どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
相続税ではなく贈与税の対象になります。
資金の負担割合と登記の持分割合を同じにしないと贈与になるということです。
お父様が資金を全額負担するのであれば、登記はすべてお父様の名義にしなければなりません。
本投稿は、2023年06月12日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。