不動産相続による相続税について質問です。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 不動産相続による相続税について質問です。

不動産相続による相続税について質問です。

よろしくお願いします。

父が死去した場合に、父名義の不動産(マンション)を私が相続します。
(新築で10年前に6,000万円で購入)

質問①
不動産の固定資産税評価額=課税評価額になると思いますが、築10年経過すると、必ず固定資産税
評価額が下がるのでしょうか?
それとも、市場の不動産価格に準じて、上下するのでしょうか?

質問②
仮に固定資産税評価額(相続税課税評価額)が6,000万円だとしたら、私が現金で持ち出す必要のある贈与税は、いくらになるのでしょうか?


背景は以下になります。
①父の相続財産の総額は24,000万。
(不動産、現金、株式など)

②相続人は母、兄、私の3人(私は次男)。

③私は10年前に購入した6,000万の不動産だけを相続します。

④私が相続するマンションは、両親は居住せず、私だけが住んでいます。

質問①、質問②について、ご返信、よろしくお願いします。

税理士の回答

 質問①について
 家屋の価額は、原則として、1棟の家屋ごとに、その家屋の固定資産税評価額に一定の倍率を乗じて計算した金額によって評価します。
 この倍率は、財産評価基本通達の別表1により1.0倍と定められていますので、固定資産税評価額がそのまま評価額となります。
 この評価額は、「固定資産評価基準」に基づき再建築費評点数を求め、経年減点補正率と評点一点当たり価額を乗じて算出します。
 詳しくは、市町村の税務課固定資産税係に確認してください。
 質問②について
 贈与税はいくらか?という問いについてですが、お父様の相続財産の総額は24,000万円であるとの前提ですので、相続税と判断してお答え致します。
 基礎控除額は3000万円+600万円×法定相続人の数3名=4800万円ですので、24,000万円-4,800万円=19,200万円となり、法定相続分に応じて財産を取得したと仮定して相続税の税率を乗じて算出します。
 法定相続分妻1/2、子1/2×1/2=1/4ですので、
 19,200万円×1/2=9,600万円×税率30%-700万円=2,180万円
 19,200万円×1/4=4,800万円×税率20%-200万円=760万円
相続税の総額は、2,180万円+760万円+760万円=3,700万円になり、貴方の遺産は6,000万円ですので、6,000万円÷24,000万円=25%を乗じますと、3,700万円×25%=925万円となります。

ちなみに、贈与税は
 (6,000万円-110万円)×55%-640万円=2,599.5万円です。


大変親切で分かりやすいご回答、ありがとうございました。
多いに参考にさせていただきます。

本投稿は、2023年08月21日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供への貸家で相続税の評価額は下がりますか?

    私(母)名義の土地と家(新築)があり、これを貸家として娘夫婦へ貸す予定です。賃貸契約も作り、家賃も市場相場で設定します。例えば家賃を年間160万と設定し、そのう...
    税理士回答数:  1
    2018年05月16日 投稿
  • 【相続税】不動産の評価について

    父親の他界に伴い不動産(路線価評価では2百万円度)を相続することになったのですが、遠方にあり売却(処分)する予定りです。 しかし、その不動産は築65年の長屋で...
    税理士回答数:  1
    2022年07月21日 投稿
  • 不動産の相続税評価について

    不動産の相続税評価の計算について、相談させていただきたいです。 市街化区域の不動産(土地)をドラックストアに賃貸しています。借地権割合Eに該当 建物はド...
    税理士回答数:  1
    2022年09月13日 投稿
  • 不動産の相続税評価について

    個人所有の不動産の相続税よ計算時の評価に付いて伺いたいです。 個人で不動産を複数所有しています。(市街化区域、調整区域両方あり) 法人に土地を貸しており、建...
    税理士回答数:  2
    2022年08月25日 投稿
  • 不動産の相続税評価額

    売買価格を評価額として申告することは認められるでしょうか 相続不動産を相続税申告までに売却する予定で既に売買契約書を交わしています。 路線価評価を下回る価格...
    税理士回答数:  1
    2020年05月26日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,314