ふるさと納税と相続
相続税の申告準備中です。
ふるさと納税を毎年しています。ふるさと納税の相続財産からの寄付を考えています。その際のメリット、デメリットをご教授下さい。
ちなみにふるさと納税の上限は56万の予定です。
税理士の回答
質問の意味が分かりません。相続税にふるさと納税はありません。
ふるさと納税は、所得税の申告から差し引く(その後に住民税から差し引く)控除です。
ふるさと納税で所得税、住民税控除の他に相続税の控除はないのでしょうか?
ふるさと納税は、所得税と住民税からの控除です。
相続税には、寄付金控除(相続税の申告期限まで)はあります。真に寄付するだけですので、返礼品等はありません。
わかりました。ありがとうございます
本投稿は、2023年09月14日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。