税理士ドットコム - 相続税の「お尋ね書」は、誰に送付されますか? - 相続税のおたずねは、相続人のうち代表者に対して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税の「お尋ね書」は、誰に送付されますか?

相続税の「お尋ね書」は、誰に送付されますか?

蔵族税の「お尋ね書」は、相続人の各々個別に、同じ書面が送付され、
相続人ひとりひとりが個別に同じ書面を回答するのでしょうか?

それとも、税務署が相続人の内、代表として一人をピックアップして、お尋ね書を送付し回答を求めるのでしょうか?

相続人として、配偶者(はるか遠方に別居中、相続放棄)、長女(故人の住宅に近隣在住、通常どおり相続)がいる場合、ご経験則上、誰に送付されますか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

相続税のおたずねは、相続人のうち代表者に対して送付されます。
通常は同一の住所に居住している配偶者に対して送られてきます。
相続放棄しているか否かは税務署では把握できないので、別居中とのことですが、配偶者に送付されてくると思われます。

ちなみにおたずねはすべての相続に対して送られてくる訳ではありません。被相続人が生前中に不動産所得があった、非上場株式の配当を受けていた、大きなサラリーを受けていた場合には、税務署から相続税のおたずねが届きます。

本投稿は、2018年01月26日 18時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 故人の不動産の固定資産税は誰が払うのか?

    父が亡くなり、兄が依頼した弁護士と遺産分割協議中です。現在父の預金口座・証券口座は全て凍結されている状態です。この間生じた不動産の固定資産税は、一般的に誰がどの...
    税理士回答数:  1
    2014年11月16日 投稿
  • 相続税のお尋ね

    1親がしんだら、税務署から相続税のお尋ねがきた。 相続税払うほど遺産はなかったのだが、なぜ、きたんですか? ネットでしらべたら、相続税を支払う可能性の高い人...
    税理士回答数:  2
    2016年10月30日 投稿
  • 住民税の送付先変更

    住民税の送付先変更についての質問です。 私は現在社会人ですが、訳あって住民票を実家から移しておりません。 住民税の納付書が実家に届いてしまうわけですが、...
    税理士回答数:  1
    2016年07月11日 投稿
  • 相続のお尋ね欄

    相続のお尋ね欄に 非上場株式の評価額がわからないのですが、この場合、 配当が年10万円ぐらいだったのですが、2000株 そこから、計算してもいいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2016年12月27日 投稿
  • 相続放棄について

    いつもお世話になっています。 私には母と祖母がいるのですが 重い病気を患いここ数年で2人とも療養型病院に入院しております。 また、弟がいるのですが弟は実家...
    税理士回答数:  2
    2017年02月07日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264