土地価格の少数点以下について。
マンションの土地価格について質問させてください。
計算の仕方は分かったのですが、出た価格の少数点以下は、どのように処理すれば良いでしょうか? 100円1000円で切り捨てなど出来るところもあるようですが、土地価格に決まりはありますか?
また奥行距離の調べ方などありますか?
個人で調べるのは無理ですか?税務署の相談なてまで分かりますか?
どの土地もある程度あるのが普通なのでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
一円まで出します。
奥行きは、登記簿の地積などでも調べますが、実際は、その時に諮ります。
個人でもできます。税務署も教えてくれるでしょう。
どの土地もある程度あるのが普通なのでしょうか?
上記は意味不明。
本投稿は、2024年05月09日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。