相続税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税について

相続税について

教えてください。

海外に住む親戚(父の姉)が亡くなり、その2ヶ月後、父も亡くなりました。その後、伯母からの遺贈として、伯母の生前に決められていた事もあり、日本円にして、約1,600万円の小切手が郵送されてきました。(但し、父は亡くなっているため、父の名義の小切手が、母宛に郵送されてきました)

もし、相続すれば、税金の手続きをどう進めれば良いのでしょうか?

税理士の回答

いったんはお父様が受贈者となり1600万円を受け取ったということになると思いますが、基礎控除以下ですので相続税はかからないのではないでしょうか(他に日本にいる相続人等はいますか)。
その後、1600万円を含めたお父様の相続財産が相続税の対象となる、ということになろうかと思います。

本投稿は、2024年11月11日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税について

    教えてください。 海外に住む親戚(父の姉)が亡くなり、その2ヶ月後、父も亡くなりました。その後、伯母からの遺贈として、伯母の生前に決められていた事もあり、...
    税理士回答数:  1
    2024年08月15日 投稿
  • 相続税について

    お世話になります。 約4年前に亡くなった父の相続財産について 父の2ヶ月前に亡くなったアメリカ在住だった伯母からの父への遺贈がありまして、その父の相...
    税理士回答数:  2
    2024年11月11日 投稿
  • 世襲代理人について

    私の父が数年前に亡くなり、父の姉(伯母)が亡くなった場合について誰が相続人になるのか 教えて下さい。  父と(伯母)の両親は亡くなっています。二人兄弟で、伯...
    税理士回答数:  1
    2019年08月19日 投稿
  • 相続先、相続額のご相談

    私には伯母(父の姉、配偶者、子供なし)、父-母と子供3人、叔父(父の弟)伯母と子供2人がおります。伯母、父、叔父の両親は死亡。この状況で伯母(父の姉)が亡くなっ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月23日 投稿
  • 相続が重なった場合の相続税の計算についてお聞きしたいです。

    こんにちは。相続が重なっている場合の相続税の計算の仕方がよくわからないのでご教授をお願いしたく、よろしくお願いいたします。以下に概要を記します。  1年半ほど...
    税理士回答数:  2
    2022年04月01日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,484