相続税に伴う贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税に伴う贈与税について

相続税に伴う贈与税について

こんにちは。
相続税の件で相談です。
母が亡くなり妹と財産を相続することになりましたが
当初遺産分割協議で株は妹にということで協議書を作成したものの株を私にということで協議書を再作成することになりました。
(証券口座名義は母から妹に変わっています。)
まだ相続税の支払いはしておりませんがこの場合、株の所有者が妹から私になるのですがその際に贈与税は発生しますでしょうか?
納税前なので発生しないと言う人と発生するかもしれないと言う人がいて困っています。アドバイスをお願いします。

税理士の回答

遺産分割のやり直しは原則、贈与税の課税対象となります。

本投稿は、2025年06月21日 18時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税

    亡くなった兄弟が遺言書に、私と妹の2人に合計で1000万円を贈与するとありました。そして遺言書ではその配分が私に7、妹に3とありました。 私は妹と半分ずつの5:...
    税理士回答数:  1
    2023年11月11日 投稿
  • 相続税について

    この度、母が他界し、保険金として計2000万円を受け取りました。 受取人は私であり、受け取った金額の内、400万円を妹に渡しました。 司法書士の方より、妹に...
    税理士回答数:  3
    2018年07月31日 投稿
  • 遺産相続の分割と贈与税

    昨年10月に、母が亡くなりすべての財産を妹と2人で分割したいと考えています。ただし、土地家屋は私の名義に変更済、母の生命保険金の受取人も私が指名でした。実家の土...
    税理士回答数:  1
    2022年02月06日 投稿
  • 相続税になるのか、贈与税になるのか教えて下さい

    私の父は離婚した時に、裁判所から決められた慰謝料300万を母に支払わず、そのまま7年前に亡くなりました。1年前に父の母(私の祖母)が亡くなり、4人の叔母と私と妹...
    税理士回答数:  4
    2018年05月13日 投稿
  • 相続した株の相続税について

    昨年9月に父が無くなりました。相続人は母、姉、自分の三人です、家や土地等は全て母を相続人にしました。ただ株については、私が相続しました。父の相続税については書類...
    税理士回答数:  2
    2018年08月19日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437