相続税について
この度、母が他界し、保険金として計2000万円を受け取りました。
受取人は私であり、受け取った金額の内、400万円を妹に渡しました。
司法書士の方より、妹に相続税が発生すると言われました。
そこで、いくらくらいの相続税が発生するのでしょうか?また、相続税は確かに発生するのでしょうか?
税理士の回答

保険金は受取人の財産となり、それを妹に贈与したので、贈与税にあたると、そのような認識でよろしいですか?
また、贈与税としていくらかかりますか?

(400万円-110円)×15%-10万円=贈与税335,000円
ご質問のとおりで、受取人以外の人が貰うと贈与税の対象となります。
本投稿は、2018年07月31日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。