相続税はなくても申請する必要がありますか?
現在は課税資産が
3000万+600万x法定相続人数
を超えたら相続税を申告するかと思いますが、超えない場合は申告する必要はありますでしょうか?
特になにもしなくてよいでしょう?
しないと疑われますかね。
税理士の回答
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承ください。)
原則として遺産総額(相続時精算課税適用贈与財産加算後、3年以内の贈与財産加算後)が基礎控除額を超えない場合には、申告の必要はありません。
なお、税務署からお尋ねが届く場合がありますのが、その場合には財産目録等を記載のうえ、ご返送していただければと存じます。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2019年01月13日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。