相続税申告依頼の中で贈与税の有無 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告依頼の中で贈与税の有無

相続税申告依頼の中で贈与税の有無

相続税申告を税理士さんに頼んでいる中、被相続人から依頼人が特別受益があったことがわかりました。
その特別受益に対する税申告が済んでいるか確認して欲しいので税理士さんに連絡します。
質問です。申告が済んでいるかどうかは教えてくれないものですか?

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承ください。)
 直接的な回答でないと思われますが、贈与税の申告内容の開示請求手続きをおこなうことができます。
 これは、相続税の申告や更正の請求をしようとする者が、他の相続人等が被相続人から受けた相続開始前3年以内の贈与又は相続時精算課税制度適用分の贈与に係る贈与税の課税価格の合計額について開示を請求する場合の手続きです。
 ご参考願います。
 以上、宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
助かりました!

本投稿は、2019年02月01日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308