相続税、相続方法について教えてください
すでに離婚する方向で話が進んでいる夫婦です。離婚の理由は主人の不貞です。自宅の持ち家の土地が自分のもので、建物が主人と半分ずつの所有となっています。土地の相続を成人した二人の子供にしてしまいたいのですが、一人は学生、もう一人は就職したての所得があまりない状態です。土地の評価額は5000万くらいあると思います。できるだけ本人たちに負担のない方法でかつ主人が関与してほしくないことから、内密に話を進めたいのですが、どのようにするのが一番やりやすい方法ですか?全くその手も知識がないので、相談先もよくわかりません。私自身は専業主婦です。この話さえ決着すればすぐにでも離婚したいので、お分かりになるかたのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。
税理士の回答
離婚をすれば、将来の法定相続人はお子様二人です。
ただし、建物が共有のまま相続されれば、建物はもちろん土地の売却等も自由にならず支障が出ます。
離婚前に、建物を全て所有できるようにすべきと思われます。
詳しくは、弁護士に相談されることをお勧めします。
ありがとうございました。弁護士に相談してみます。
本投稿は、2019年02月18日 08時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。