[相続税]孫養子の相続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 孫養子の相続について

孫養子の相続について

私の両親は孫二人(兄弟)を養子として子供の時から育ててきましたが、最近になって養子の法定相続人は一人という事を聞いたらしく、相続税対策のため孫のうち一人だけを養子解消すると言い出しましたが、そんな事必要なのでしょうか?教えて下さい。

税理士の回答

相続税の計算として、法定相続人の数に、養子は1人しか計算には含めません。
しかし、法定相続人として、相続財産の財産分与の権利はありますので、養子のままでも良いと考えます。

早速のご回答ありがとうございます。
計算上というだけなんですね。
参考にさせていただき、家族で話し合います。

本投稿は、2019年03月10日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 孫への贈与で相続時精算課税選択と養子縁組

    ご相談申し上げます 祖父から孫への贈与で 2017年5月13日に贈与を行った・・・ア 2018年1月13日に贈与を行った・・・イ 2018年2月16日に...
    税理士回答数:  3
    2018年02月26日 投稿
  • 孫との養子縁組

    夫婦には実子がおりますが、夫が孫A(成人)を、妻が孫B(成人)を養子とし、それぞれ相続人とすることは可能でしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
    税理士回答数:  2
    2017年03月31日 投稿
  • 孫の相続について。

    祖母から40年近く一緒に住んでいた孫、二人に家約2000万、土地約3000万を相続する場合です。 祖母は今年初めから施設に入り、現在家には孫二人で住んでいます...
    税理士回答数:  1
    2018年10月11日 投稿
  • 二次相続対策の為の、一次相続の相続人決めについて。

    はじめまして。 家族構成は、父、母、長女、次女です。今回母が亡くなり、相続が発生します。法定相続人は父・長女(私)、妹(次女)の3人です。遺言書はありませ...
    税理士回答数:  1
    2015年06月19日 投稿
  • 養子になった場合の相続

    私たちは、3人姉妹です。 離婚した姉と離婚した妹の子どもをそれぞれ一人づつ母(私たち姉妹の母)の養子にした場合の相続について質問です。ちなみに母の夫は既に...
    税理士回答数:  2
    2018年11月11日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527