相続未発生ですが相続税の概算が知りたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続未発生ですが相続税の概算が知りたい

相続未発生ですが相続税の概算が知りたい

相続人は妻と娘2人の3人
相続財産は預金108百万円、生命保険12百万円、居住中自宅(70坪)8百万円。
合計金額は120百万円。として。

税理士の回答

 120,000,000円-48,000,000円(基礎控除)=72,000,000円
 72,000,000円×1/2(配偶者相続分)=36,000,000円  
  36,000,000円 × 20% - 2,000,000円=5,200,000円・・・A
 72,000,000円×1/4(子の相続分)=18,000,000円
  18,000,000円 × 15% - 500,000円 =2,200,000・・・B
 税額 A + B×2 = 9,600,000円
 以上ですが、配偶者が全額相続する場合には全額控除されるなど、分割の仕方によって納付する相続税額が変動しますし、適用できる税額控除がある場合にも納付税額が変動し、一定ではありません。なお、子が全額相続する場合で何らの控除もないときは9,600,000円になります。
 

本投稿は、2019年09月24日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224