相続税の申告について
相続税の申告ですが基礎控除の3000万+600万*法定相続人数の金額を超えない場合は申告をしなくてもいいのですか。
税理士の回答

小規模宅地等の評価減などの特例を適用しないで、その金額以下であれば、申告する義務はありません。
なお、ギリギリの場合、後で申告もれが発見されたなどで、その金額を上回る場合は、無申告となり、無申告加算税が課されるなど、申告してあった時に比較し不利になるので、申告しておくのもありです。
私の疑問に的確な回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年02月12日 12時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。