税理士ドットコム - [相続税]定期預金や家屋の評価証明書の提出要否について - 提出・添付義務はありません。なお、残高証明書な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 定期預金や家屋の評価証明書の提出要否について

定期預金や家屋の評価証明書の提出要否について

国税庁のWEBサイトで「定期預金・貸付信託等の評価明細書」と「家屋の評価証明書」の雛型が見つからないのですが、提出しなくてもよいのでしょうか。代わりに金融機関の様式の残高証明書や固定資産税証明書を提出してもよいでしょうか。

税理士の回答

提出・添付義務はありません。
なお、残高証明書などの提出でも大丈夫です。

早速のご回答ありがとうございます。代わるものを準備しておきます。

本投稿は、2020年06月04日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279