高校無償化所得制限と相続
今年から高校無償化の所得制限は住民税の課税所得と理解しています。
親が預金を残して亡くなりました。遺産は相続税だけで、住民税や所得税は関係ないと調べました。高校無償化に遺産は影響しないと理解してよろしいのでしょうか?
税理士の回答
就学支援金の対象になるかどうかは、保護者等の年収などで決まります。正確には保護者等の所得課税によるので相続で受けた遺産の額は関係ございません。
ありがとうございました。税金について分からないことが多いです。気軽に相談できて、素早く回答していただき、助かりました。
本投稿は、2020年09月30日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。