[相続税]未上場株売却時の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 未上場株売却時の税金について

未上場株売却時の税金について

未上場株(創業株)の売却時にかかる税金は売却益の約20.315%だと思うのですが、
証券会社の方からは約40%かかると言われました。

この約40%というのは何の税金のことか分からず、
もしお分かりでしたら、教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

時価(相続税評価額)よりも高く売却した場合は、売却価格と時価の差額がみなし贈与となり贈与税(累進税率ですので譲渡所得税と合わせて約40%になるとは限りません)が掛かりますが、時価での譲渡であれば20.315%(所得税及び復興特別所得税15.315%+住民税5%)です。
文面だけでは具体的な内容がわかりませんので、証券会社に約40%の根拠をお聞きになられた方がよろしいかと思います。

大変ありがとうございます。
よく分かりました。
根拠は、証券会社の方に伺います。
大変助かりました。

本投稿は、2021年01月24日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262