都市再開発中のマンションの相続
1点、教えてください。親が都内にマンション1室を所有しており、貸しておりました。2年ほど前に、マンションも含め周辺一体が都市再開発となったため、借りていた方とは賃貸契約を終了し、一時的に再開発組合の方へマンション所有を移し、再開発が終わったところで等価変換が行われる予定です。その再開発している途中で、親が亡くなり、相続する場合、マンション土地建物の相続税評価額としては、賃貸(30%)としての減額は無いでしょうか?賃貸マンションの相続節税効果という背景の質問になります。
税理士の回答

旧賃借人との契約が続いていない限り、貸家評価減はないと考えられます。
どうもありがとうございます。貸家評価減は無い旨、理解しました。
本投稿は、2021年06月14日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。