遺産分割協議書 名義預金
お世話になります。
父が亡くなり、全財産を母が相続することになりました。
遺産分割協議書は、 被相続人の有する財産の全ては妻が相続する。
という文言で作成、個別に財産は表記しませんでした。
相続税の申告に際し、母名義の名義預金があるのですが、この遺産分割協議書の書き方で問題ないでしょうか?
別途 名義預金も含めるなどの書類を作成する必要がありますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

遺産分割協議書は、 被相続人の有する財産の全ては妻が相続する。
という文言で作成、個別に財産は表記しませんでした。
相続税の申告に際し、母名義の名義預金があるのですが、この遺産分割協議書の書き方で問題ないでしょうか?
→こちらで問題ないと考えます。
安心しました。有難うございまいた。
本投稿は、2021年09月18日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。