凍結預金の解約について
一度 相続税の申告は、終わってますが、数年後に定期預金があることがわかって解約するのに相続税納税の手続きをしました。確認がとれたと連絡があり、税務署から 解約手続きの書類が来ると聞いたんですが、どれくらいの日数で来るのでしょうか?
税理士の回答

税務署から定期預金を解約するための書類は届きませんよ。
その定期預金がある金融機関にお問い合わせください。
ありがとうございます。銀行で解約の手続きをしましたら、相続税を払わないとできないということで手続きをしました。銀行に行くときに証明書がいるのかと思っていました。

税務署には相続開始日現在の残高証明書を、申告書に添付して提出するのが望ましいです。
本投稿は、2021年10月12日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。