税理士ドットコム - 夫の相続税申告に以前妻が相続で得た不動産も含みますか - 少し整理をさせてください。 ご主人を「A」としま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 夫の相続税申告に以前妻が相続で得た不動産も含みますか

夫の相続税申告に以前妻が相続で得た不動産も含みますか

夫が亡くなりこれから相続税申告をします。
相続税対象となる財産に以前妻の親から
妻が相続した不動産も含めるのでしょうか。
その不動産評価額を含めて申告をするのか
教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

  少し整理をさせてください。

  ご主人を「A」とします。
  奥様を「B」とします。
  奥様の親を「甲」とします。

  今回「A」がお亡くなりになり、その相続財産に『「甲」から「B」が相続した財産(不動産)を含まるのか』というご質問ですが、そもそも、当該不動産は「A」の所有物ではありませんので、「A」の相続財産には含まれません。

ご回答ありがとうございます。
「B」が「甲」の相続で得た相続財産は
「B」の固有の財産で「A」の相続財産には含まないと理解いたしました。

ご理解のとおりとなります。
  少しでもお役に立てましたら幸甚です。

本投稿は、2021年12月10日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640