[22ページ目]「源泉徴収なし確定申告」の無料税務相談-12,480件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「源泉徴収なし確定申告」の税務相談
  4. 22ページ目

カテゴリから探す

「源泉徴収なし確定申告」に関する相談一覧

分野

12,480件の記事が見つかりました。 12,480件中 1,051 - 1,100件を表示

  • イラスト依頼による源泉徴収について

    今現在扶養内でパートで働いております フリーでも収入をえてますが、扶養内で収まりそうです。 今回フリーランスのかたに、イラストの作成をしました。10000円...
    税理士回答数:  1
    2024年11月11日 投稿
  • 確定申告の記入について

    副業の雑所得について質問です。 個人の方から報酬を頂いており、源泉もないのですが 第二表にはどこの欄にどのように記入すればよいのでしょうか? 所得の内訳...
    税理士回答数:  2
    2023年02月15日 投稿
  • 特定口座(源泉徴収あり)の譲渡益・配当金と雑所得の確定申告

    特定口座(源泉徴収あり)で株式運用しています。 売電収入などの雑所得が20万以上あり確定申告をする際、株式の損益通算や配当金控除をしない場合は、譲渡益・配...
    税理士回答数:  3
    2024年01月12日 投稿
  • 確定申告に関する質問

    株式投資で特定口座源泉徴収ありの口座の利益とFANZA同人の利益が17万円を超えた場合確定申告は必要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年01月29日 投稿
  • 漫画家アシスタントの源泉徴収について

    開業届け済で青色申告の確定申告をしている漫画家です。 毎月原稿の手伝いにアシスタントを一人頼んでおります。毎月の報酬は3万円を超えません。 1.簡単な作...
    税理士回答数:  1
    2023年05月18日 投稿
  • 源泉徴収票

    日雇いで6000円ほどで税金は徴収していない。 という理由で源泉徴収票はだせないとのこと。 雇用契約ではあります。 この場合どうしたらよいでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 海外在住における源泉徴収の考え方

    租税条約のある海外在住に非居住者です。日本には恒久的施設はありません。 クラウドソーシングサイトなどから仕事を仕事を得たとします。 この場合、非居住者の私は...
    税理士回答数:  2
    2022年03月16日 投稿
  • 退職後にパート 確定申告は必要か

    2022年春に正社員として働いていた会社を退職しました。 その後、パートを始め毎月のお給料から源泉徴収はされていません。 正社員の時の分の源泉徴収票などは今...
    税理士回答数:  2
    2022年12月15日 投稿
  • 確定申告・給与所得者の扶養控除(異動)申告書・源泉徴収票について

    大学1年生です。私は8月に、2日で辞めたバイトがあり、その給与は10.000円でした。9月に入り、バイトを始めたのですがそれは1日で辞めました。その時の給与は5...
    税理士回答数:  1
    2020年10月02日 投稿
  • 個人事業主【確定申告】退職所得の源泉徴収について

    2016年の9月に会社を退職し、10月より個人事業主となりました。 個人事業主の2016年度決算が赤字なので確定申告を行う予定です。 退職金を受け取った...
    税理士回答数:  1
    2017年02月24日 投稿
  • 副業の確定申告について

    確定申告の仕方や有無についてです。知り合いの税理士に相談したところ源泉徴収票が出せないと言われもらってないなら申告する必要ないと言われたのですが色々ネットで調べ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月03日 投稿
  • 源泉徴収票について

    今働いている会社で年末調整をするため、源泉徴収票が必要になったのですが、今年の春頃に1ヶ月だけ勤務していた会社から源泉徴収票が貰えていなくて困っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月23日 投稿
  • 源泉徴収されていない取引がまざっている場合

    フリーデザイナーをしております。 昨年5月頃、クライアント先から源泉徴収を断られてしまい自分で処理することになりました。 報酬をもらった翌月の10日までに、...
    税理士回答数:  1
    2024年01月30日 投稿
  • 海外在住の場合、日本での確定申告・源泉徴収について

    お忙しい中恐れ入ります。 確定申告で、不明な点がありますので、ご教授いただきたいです。 イラストレーター、マレーシア在住、日本の住民票は抜いています...
    税理士回答数:  3
    2020年02月04日 投稿
  • 確定申告の再申告が必要か否か

    昨年基金の一時金(約150万)を受け取りをした為先日確定申告を致しました。 会社員の為源泉徴収漂と一時金の金額が記載された書類を持参し対応しました。 しかし...
    税理士回答数:  2
    2019年03月11日 投稿
  • 副業の確定申告について

    令和4年度に副業をしました。 収入額は¥152,476 必要経費は¥29,913(システム手数料) 源泉徴収は\0です。 本業は会社員で会社で源泉徴...
    税理士回答数:  2
    2023年03月08日 投稿
  • 二ヶ所で働いてました。源泉徴収票有りと無しについて。

    二ヶ所で働いてました。一ヶ所は8月末で退職し、源泉徴収票だけもらってます。 もぅ一ヶ所は続けて働いてますが、源泉徴収票がありません。 確定申告も初めてになり...
    税理士回答数:  1
    2020年03月16日 投稿
  • 無職でFXの所得のみで1000万あります。

    会社を退職し2年目。 去年までetaxにて確定申告をする際、源泉徴収票とFX会社の年間報告書等で行ってましたが、今年からは無職なので源泉徴収票はありません。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月17日 投稿
  • 個人事業主 源泉徴収されていない報酬の確定申告をすることで相手に迷惑を掛けることについて

    個人事業で音楽家をして、演奏したり教えたりしています。 源泉徴収されていない「謝礼」のようなものをいただくことが多く、支調書ももらえません。金額は1回5000...
    税理士回答数:  2
    2020年05月10日 投稿
  • 青色専従者の源泉徴収について

    2021年6月に開業し、2022年から姉を青色専従者として登録しました。1年間私と共に防水業を営んでいます。 給料は毎月25万円。 初めての源泉徴収で分から...
    税理士回答数:  2
    2023年03月12日 投稿
  • 個人間取引における源泉徴収について

    個人事業主のライターです。個人事業主のデザイナーから頼まれた仕事で、原稿料10万円+消費税1万円が振り込まれました。支払調書もなく、源泉徴収もされていないため、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 講師謝金で源泉徴収を出せないと言われた場合

    とある法人格を持たない組合から講師を依頼されています。 最終的には確定申告をするための手続きをしたいのですが、法人格がなく税理士や手続きを出来る担当者がい...
    税理士回答数:  2
    2019年03月03日 投稿
  • 源泉徴収票の住所について

    源泉徴収票の住所が現在の住所と違う事についてです。 夏に退職して、現在無職です。 他県の親戚の家に引っ越す予定だったのですが、その話がなくなり、働いてい...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • 転職時の確定申告について

    2018年4月から働いていた会社を2021年5月に退職いたしました。その後2022年1月に転職したのですが、それまでが無職で年末調整を受けていません。 なので...
    税理士回答数:  2
    2022年02月28日 投稿
  • 確定申告についてご質問です。

    2019年度の源泉徴収票がないので正確な入力ができないのですが、 来年の確定申告に向けて、試しにネットの確定申告書作成コーナーで 確定申告の書類を作成してい...
    税理士回答数:  1
    2019年11月19日 投稿
  • 源泉徴収票

    去年、1月~5月A社→6月~10月B社→11月~A社と2度転職し、うち1回は同じ会社に転職しました。 年末調整でA社に、1度目の退職の時に貰ったA社の源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2020年01月25日 投稿
  • キャバクラの確定申告

    毎月、源泉徴収されていて、売り上げ制の時間給でした。 お店に確認したところ、確定申告する必要はないと言われました。 バイト扱いだと言われたのですが、確定申告...
    税理士回答数:  1
    2016年04月21日 投稿
  • 特定口座源泉徴収有りで!

    特定口座源泉徴収有りの場合株で利益が出た場合税金が引かれた形で確定申告等は不要だと認識しております!配当金や投資信託でも同じという考えで大丈夫ですか??
    税理士回答数:  1
    2020年11月07日 投稿
  • 年金の所得税、住民税について

    70になった父の年金に係る税金について相談させて下さい。 現在年金収入のみで、老齢基礎・厚生年金が年間約150万、企業年金が約40万、合わせて190万ほどの金...
    税理士回答数:  1
    2022年10月18日 投稿
  • 退職後賞与がある場合の確定申告

    去年4月にA社からB社に転職しました。A社から退職後の7月に賞与が支給され、その後に源泉徴収票(1-3月の給与+賞与)が乙欄で送付され、B社で合わせて年末調整で...
    税理士回答数:  4
    2022年02月11日 投稿
  • バイトの確定申告

    2019年4月に就職したのですが、 すぐに辞め、現在バイトしています。 辞めた会社の源泉徴収票に年末未済と あるのですが、この場合、確定申告を した...
    税理士回答数:  2
    2020年01月30日 投稿
  • 確定申告の際の事業所得の源泉徴収税につきまして

    個人事業主として確定申告書類を作成していますが、事業所得で源泉徴収されているものがあります。 コンサルタント料として売上を請求したのが12月31日です。源泉徴...
    税理士回答数:  1
    2023年11月09日 投稿
  • 源泉徴収税額が違う

    はじめまして。 個人事業主で昨日確定申告してきました。 毎月取引先の会社から報酬をもらうシステムで、その際「源泉徴収明細書」という紙をもらいます。昨年は3ヶ...
    税理士回答数:  3
    2024年03月16日 投稿
  • 源泉徴収票について教えてください

    源泉徴収票がなくても正確な金額が分かれば確定申告出来ると知りました。 今は源泉徴収票の提出義務は無いと知りましたが保管義務も無いですか? 無くした為に再発行...
    税理士回答数:  1
    2023年09月02日 投稿
  • 税理士報酬の源泉徴収について

    個人事業主です。今年、今までとは違う税理士事務所に確定申告のみをお願いしました。 請求書が来た際に「記載金額から源泉徴収分を引いた金額を振り込めばいいです...
    税理士回答数:  2
    2020年04月08日 投稿
  • 会社員の所得税、住民税について

    会社員で副業はしておらず、1社のみから給与を受けています。 証券口座は複数持っておりますが、1つだけが源泉徴収なしの特定口座で、 残りはすべて源泉徴収あ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 確定申告について

    専従者給与をもらっています 他に投資で数十万円の収入があります 医療費控除の申告も含め確定申告しています 投資は特定口座、源泉徴収ありにしています この...
    税理士回答数:  2
    2020年06月12日 投稿
  • 基礎控除 源泉徴収 還付金について。

    雑所得で収入を得ています。 去年の所得金額が、基礎控除である48万円以下なら、確定申告をすれば去年源泉徴収された分が全額戻ってくるのですか? ちなみに、前々...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • 確定申告について

    障害年金の受給を受けながら、一般の就労ができないため、A就労継続支援の事業所で働いていています。所得は年間736,884円です。世帯主になっているのですが、妻は...
    税理士回答数:  1
    2016年11月27日 投稿
  • 雑所得の確定申告における、消費税の換算及び源泉徴収額について

    税理士の皆様回答お願い致します。2点質問です。 現在本業と副業の両方で収入を得ており、副業収入を確定申告する予定です。 雑所得として申告するのですが、申告書...
    税理士回答数:  1
    2021年01月02日 投稿
  • 確定申告で採点バイトは申告するのか

    お世話になります。 現在アルバイトを掛け持ちしています。源泉徴収票をいただいているところ以外に、在宅で採点バイトをしており、その支払い調書をいただいているとこ...
    税理士回答数:  2
    2024年02月19日 投稿
  • 源泉徴収票、確定申告と夜職について

    これから副業で夜にラウンジやニュークラで働くことを考えています。 本業はダブルワーク禁止なのでバレないように働くつもりで色々調べています。 副業は業務委...
    税理士回答数:  6
    2023年07月17日 投稿
  • 個人事業主の派遣勤務収入の確定申告

    Web系の個人事業主として毎年、青色申告をしています。 昨年、事業とは別に派遣会社で短期の仕事をし、給与所得がありました。 113,186円(源泉徴収税額4...
    税理士回答数:  1
    2015年01月06日 投稿
  • 確定申告、年末調整について。

    年末調整、確定申告について分からず困っています。 今年に入って、5ヶ所でアルバイトしています。 ①A社〜2022年3月 こちらはガッツリアルバイト...
    税理士回答数:  1
    2022年11月24日 投稿
  • 21歳大学生 バイトの源泉徴収票と確定申告

    同居する大学生の娘がバイト先から源泉徴収票を貰ってきました。 支払い金額:753,125 給与所得控除後の金額:203,125 所得控除の額の合計額:48...
    税理士回答数:  1
    2022年01月02日 投稿
  • 確定申告の提出書類について

    確定申告の時に源泉徴収票の代わりに累計課税支給額が書いてある給与明細でも大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2021年11月14日 投稿
  • 確定申告について

    個人経営の居酒屋で人が足りてない時に手伝いとして数回だけ日払いで給料をもらいました。 給料証明書や源泉徴収票などももらっていません。 このお金は確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 確定申告追加納税が高いのですが正しいのでしょうか

    会社員です。 確定申告後の追加納税額が75万と表示されて高くて困っています。 昨年転職したという経緯はありますがいくらなんでも高いと思うのですがいかがでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月07日 投稿
  • 2か所でアルバイト。源泉税の納税義務について

    単身のフリーターです。 年末調整は行っておらず確定申告の準備中です。 メインバイトの収入が毎月5万×12か月あります。 サブバイトを始め毎月8-11万...
    税理士回答数:  2
    2022年02月13日 投稿
  • 支払調書に記載の支払金額と別の収入がある場合の、申告書B第二表の記入金額につきまして

    お世話になります。確定申告(白色)のことで質問をよろしいでしょうか。 A社から、源泉徴収されている収入金額とは別の、源泉徴収されない入金があるため、支払調書に...
    税理士回答数:  2
    2020年04月17日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618