税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士変更時における電子申告IDと暗証番号の通知について - ①普通にあることですね。IDの取得時にパスワードを...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士変更時における電子申告IDと暗証番号の通知について

税理士変更時における電子申告IDと暗証番号の通知について

税理士の乗り換えにあたり、旧税理士に弊社の電子申告(e-tax , eltax)のIDと暗証番号を通達してもらえるよう要求しているのですが、なぜか教えてもらえません。(IDと暗証番号は過去に旧税理士に代理取得していただきました)

そこで2点質問があります。

①今回のケースはかなり不誠実な対応だと思っているのですが、このような対応は税理士を変更する際には普通のことなのでしょうか。教えてもらえるよう話し合いは続けるつもりですが、どの程度の温度感で交渉するべきか判断に迷っています。

②IDを新規取得することで過去の申告履歴が見れなくなること以外にデメリットはありますか?(税務調査の対象になりやすくなるなど)

よろしくお願いします。

税理士の回答

①普通にあることですね。IDの取得時にパスワードをお知らせしていることが多いかと思いますが、要求されない限り渡さない不誠実な税理士も少なくないですね。
②IDの再取得による不利益は、履歴が確認できない以外にはありません。
 しかし、税理士の交代は税務調査の契機になることが多いです。

本投稿は、2023年03月09日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530